ご利用方法
|
サイトマップ
HOME
>
5月21日
6月8日(木)
6月7日(水)
6月6日(火)
6月5日(月)
6月4日(日)
6月3日(土)
6月2日(金)
バックナンバー選択
2023/06/07(水)
2023/06/06(火)
2023/06/05(月)
2023/06/04(日)
2023/06/03(土)
2023/06/02(金)
2023/06/01(木)
2023/05/31(水)
2023/05/30(火)
2023/05/29(月)
2023/05/28(日)
2023/05/27(土)
2023/05/26(金)
2023/05/25(木)
2023/05/24(水)
2023/05/23(火)
2023/05/22(月)
2023/05/21(日)
2023/05/20(土)
2023/05/19(金)
2023/05/18(木)
2023/05/17(水)
2023/05/16(火)
2023/05/15(月)
2023/05/14(日)
2023/05/13(土)
2023/05/12(金)
2023/05/11(木)
2023/05/10(水)
2023/05/09(火)
カッコ内のカタカナを漢字に直しましょう。
※本サイトでは常用漢字の範囲内での学習を目的としていますので、ここにあげた解答以外の漢字もあります。
気になった場合は辞書などでお調べください。
(1)
波乱含みの(
ヨウソウ
)を帯びる。
(2)
回路が(
タンラク
)する。
(3)
商業(
ホゲイ
)が禁止された。
(4)
壮大な(
キボ
)の計画を立てる。
(5)
表情を(
コチョウ
)して描く。
(6)
(
ヤバン
)な振る舞いを嫌う。
(7)
(
ソジ
)の美しさを生かす。
(8)
(
ソシキ
)を挙げて取り組む。
(9)
世界の(
ハケン
)争いが起こる。
(10)
悪習を(
ゼツメツ
)する。
(11)
ローマ字を仮名に(
ヘンカン
)する。
(12)
ラジオの(
シュウハスウ
)を合わせる。
(13)
ベンチャー企業に(
トウシ
)する。
(14)
胸が(
アッパク
)されて苦しい。
(15)
(
チンシャ
)の意を表する。
(16)
自説を主張して(
ユズ
)らない。
(17)
日本はエネルギー資源が(
トボ
)しい。
(18)
有名人と(
アクシュ
)をする。
(19)
あえて批判を(
カンジュ
)する。
(20)
紛争の(
ウズ
)に巻き込まれる。
個人・企業・団体を問わず、改変・削除を行わなければ「プリントアウト」「コピー(印刷)」「無料配布」が行えます。有料配布、大量配布、改変・削除を行う際はご相談ください。印刷用にはこちらをご利用ください。
6月8日(木)
6月7日(水)
6月6日(火)
6月5日(月)
6月4日(日)
6月3日(土)
6月2日(金)
お知らせ
初めての方へ
漢字豆知識
漢字虫眼鏡
この機能について
登録した問題