ご利用方法
|
サイトマップ
HOME
>
1月25日(水)
1月29日(日)
1月28日(土)
1月27日(金)
1月26日(木)
1月25日(水)
1月24日(火)
1月23日(月)
バックナンバー選択
2023/01/28(土)
2023/01/27(金)
2023/01/26(木)
2023/01/25(水)
2023/01/24(火)
2023/01/23(月)
2023/01/22(日)
2023/01/21(土)
2023/01/20(金)
2023/01/19(木)
2023/01/18(水)
2023/01/17(火)
2023/01/16(月)
2023/01/15(日)
2023/01/14(土)
2023/01/13(金)
2023/01/12(木)
2023/01/11(水)
2023/01/10(火)
2023/01/09(月)
2023/01/08(日)
2023/01/07(土)
2023/01/06(金)
2023/01/05(木)
2023/01/04(水)
2023/01/03(火)
2023/01/02(月)
2023/01/01(日)
2022/12/31(土)
2022/12/30(金)
カッコ内のカタカナを漢字に直しましょう。
※本サイトでは常用漢字の範囲内での学習を目的としていますので、ここにあげた解答以外の漢字もあります。
気になった場合は辞書などでお調べください。
(1)
政治の表(
ブタイ
)に立つ。
(2)
(
デントウ
)芸能を後世に伝える。
(3)
(
ウキヨエ
)は菱川師宣によって大成された。
(4)
祖母と(
カブキ
)を観に行く。
(5)
各クラスの意見を(
シュウヤク
)する。
(6)
計画案に(
イロン
)を唱える。
(7)
(
キビ
)しい表情。
(8)
(
コキャク
)を大事にする店。
(9)
彼の発言には(
ウラ
)がある。
(10)
一大(
ヒヤク
)を遂げる。
(11)
固定(
シサン
)税を支払う。
(12)
優勝杯を(
カクトク
)する。
(13)
負担の(
ケイゲン
)をはかる。
(14)
民事(
ソショウ
)を起こす。
(15)
(
カンレイ
)となっている方法に従う。
(16)
父はよく(
ドナ
)る人であった。
(17)
天井から水が(
モ
)れる。
(18)
相手の(
キゲン
)が良いときに話そう。
(19)
紙風船が(
フク
)らむ。
(20)
一歩(
シリゾ
)いて考える。
個人・企業・団体を問わず、改変・削除を行わなければ「プリントアウト」「コピー(印刷)」「無料配布」が行えます。有料配布、大量配布、改変・削除を行う際はご相談ください。印刷用にはこちらをご利用ください。
1月29日(日)
1月28日(土)
1月27日(金)
1月26日(木)
1月25日(水)
1月24日(火)
1月23日(月)
お知らせ
初めての方へ
漢字豆知識
漢字虫眼鏡
この機能について
登録した問題