ご利用方法
|
サイトマップ
HOME
>
6月18日
7月6日(水)
7月5日(火)
7月4日(月)
7月3日(日)
7月2日(土)
7月1日(金)
6月30日(木)
バックナンバー選択
2022/07/05(火)
2022/07/04(月)
2022/07/03(日)
2022/07/02(土)
2022/07/01(金)
2022/06/30(木)
2022/06/29(水)
2022/06/28(火)
2022/06/27(月)
2022/06/26(日)
2022/06/25(土)
2022/06/24(金)
2022/06/23(木)
2022/06/22(水)
2022/06/21(火)
2022/06/20(月)
2022/06/19(日)
2022/06/18(土)
2022/06/17(金)
2022/06/16(木)
2022/06/15(水)
2022/06/14(火)
2022/06/13(月)
2022/06/12(日)
2022/06/11(土)
2022/06/10(金)
2022/06/09(木)
2022/06/08(水)
2022/06/07(火)
2022/06/06(月)
カッコ内のカタカナを漢字に直しましょう。
※本サイトでは常用漢字の範囲内での学習を目的としていますので、ここにあげた解答以外の漢字もあります。
気になった場合は辞書などでお調べください。
(1)
ハリウッドの人気(
ハイユウ
)。
(2)
乳酸菌は(
ゼンダマ
)菌である。
(3)
名簿から名前を(
マッショウ
)する。
(4)
敵の攻撃の格好の(
ヒョウテキ
)となる。
(5)
神の(
ソンザイ
)を信ずる。
(6)
(
タイゲンソウゴ
)する癖がある。
(7)
外国から音楽家を(
マネ
)く。
(8)
子どもは大人を(
ウツ
)す鏡だ。
(9)
(
キワ
)めて残念に思う。
(10)
調査結果には(
ウタガ
)う余地はない。
(11)
哲学者というとカントを(
レンソウ
)する。
(12)
(
イクエ
)もの国境を超える。
(13)
警報(
ソウチ
)が作動する。
(14)
他人の意見を(
ソンチョウ
)する。
(15)
犯人の(
ユクエ
)を追う。
(16)
樹木を(
バッサイ
)する。
(17)
モラルの低下を(
ナゲ
)く。
(18)
母校のチームを(
オウエン
)する。
(19)
事件を(
シチョク
)の手にゆだねる。
(20)
新春(
コウレイ
)の書初め大会。
個人・企業・団体を問わず、改変・削除を行わなければ「プリントアウト」「コピー(印刷)」「無料配布」が行えます。有料配布、大量配布、改変・削除を行う際はご相談ください。印刷用にはこちらをご利用ください。
7月6日(水)
7月5日(火)
7月4日(月)
7月3日(日)
7月2日(土)
7月1日(金)
6月30日(木)
お知らせ
初めての方へ
漢字豆知識
漢字虫眼鏡
この機能について
登録した問題