ご利用方法
|
サイトマップ
HOME
>
5月15日
5月22日(日)
5月21日(土)
5月20日(金)
5月19日(木)
5月18日(水)
5月17日(火)
5月16日(月)
バックナンバー選択
2022/05/21(土)
2022/05/20(金)
2022/05/19(木)
2022/05/18(水)
2022/05/17(火)
2022/05/16(月)
2022/05/15(日)
2022/05/14(土)
2022/05/13(金)
2022/05/12(木)
2022/05/11(水)
2022/05/10(火)
2022/05/09(月)
2022/05/08(日)
2022/05/07(土)
2022/05/06(金)
2022/05/05(木)
2022/05/04(水)
2022/05/03(火)
2022/05/02(月)
2022/05/01(日)
2022/04/30(土)
2022/04/29(金)
2022/04/28(木)
2022/04/27(水)
2022/04/26(火)
2022/04/25(月)
2022/04/24(日)
2022/04/23(土)
2022/04/22(金)
カッコ内のカタカナを漢字に直しましょう。
※本サイトでは常用漢字の範囲内での学習を目的としていますので、ここにあげた解答以外の漢字もあります。
気になった場合は辞書などでお調べください。
(1)
お(
カシ
)を欲しがる子ども。
(2)
新しい(
シヘイ
)が発行される。
(3)
地図にも(
ノ
)っていない道。
(4)
成績が(
カンキョウ
)に左右される。
(5)
新体制へ(
イコウ
)する。
(6)
(
ジバ
)産業の発展を支援する。
(7)
外国製品を(
ユニュウ
)する。
(8)
他国の(
ショクリョウ
)事情を知る。
(9)
(
シヒョウ
)とする数字。
(10)
薬物(
イゾン
)症を乗り越える。
(11)
丁寧にお(
ジギ
)をする。
(12)
数学の公式を頭に(
ツ
)め込む。
(13)
遠く空を(
アオ
)ぐ。
(14)
家に立ち寄った(
ケイセキ
)がある。
(15)
(
ガデンインスイ
)の行為と非難される。
(16)
そんなつもりは(
モウトウ
)ない。
(17)
外来者に対して(
モンピ
)を閉ざす。
(18)
(
イゼン
)として状況は変わらない。
(19)
関連諸法案を含む(
ホウカツ
)案。
(20)
本筋から(
イツダツ
)した発言。
個人・企業・団体を問わず、改変・削除を行わなければ「プリントアウト」「コピー(印刷)」「無料配布」が行えます。有料配布、大量配布、改変・削除を行う際はご相談ください。印刷用にはこちらをご利用ください。
5月22日(日)
5月21日(土)
5月20日(金)
5月19日(木)
5月18日(水)
5月17日(火)
5月16日(月)
お知らせ
初めての方へ
漢字豆知識
漢字虫眼鏡
この機能について
登録した問題