ご利用方法
|
サイトマップ
HOME
>
4月6日
4月14日(水)
4月13日(火)
4月12日(月)
4月11日(日)
4月10日(土)
4月9日(金)
4月8日(木)
バックナンバー選択
2021/04/13(火)
2021/04/12(月)
2021/04/11(日)
2021/04/10(土)
2021/04/09(金)
2021/04/08(木)
2021/04/07(水)
2021/04/06(火)
2021/04/05(月)
2021/04/04(日)
2021/04/03(土)
2021/04/02(金)
2021/04/01(木)
2021/03/31(水)
2021/03/30(火)
2021/03/29(月)
2021/03/28(日)
2021/03/27(土)
2021/03/26(金)
2021/03/25(木)
2021/03/24(水)
2021/03/23(火)
2021/03/22(月)
2021/03/21(日)
2021/03/20(土)
2021/03/19(金)
2021/03/18(木)
2021/03/17(水)
2021/03/16(火)
2021/03/15(月)
カッコ内のカタカナを漢字に直しましょう。
※本サイトでは常用漢字の範囲内での学習を目的としていますので、ここにあげた解答以外の漢字もあります。
気になった場合は辞書などでお調べください。
(1)
矢印に(
シタガ
)って角を曲がる。
(2)
音が四方の壁に(
ハンキョウ
)する。
(3)
事件への(
ゲンキュウ
)を避ける。
(4)
東京(
キンコウ
)の住宅地に住む。
(5)
社長は大変(
キンベン
)な人だ。
(6)
シェークスピアの(
ヒゲキ
)を読む。
(7)
気分(
テンカン
)にコーヒーを飲む。
(8)
新入生を(
カンゲイ
)する。
(9)
局面の(
ダカイ
)をはかる。
(10)
電車のつり革を(
ニギ
)る。
(11)
大統領の(
ソッキン
)を務める。
(12)
剣術を(
シナン
)する。
(13)
(
メイロウ
)活発な子どもだった。
(14)
多大の恩恵を(
コウム
)る。
(15)
二つの話の(
セイゴウ
)性をとる。
(16)
商品取引所で価格が(
コウトウ
)している
(17)
地下室に(
カンキン
)する。
(18)
(
クツジョク
)的な負けを喫する。
(19)
(
センドウ
)されて暴徒と化した大衆。
(20)
私語は(
ツツシ
)むべきだ。
個人・企業・団体を問わず、改変・削除を行わなければ「プリントアウト」「コピー(印刷)」「無料配布」が行えます。有料配布、大量配布、改変・削除を行う際はご相談ください。印刷用にはこちらをご利用ください。
4月14日(水)
4月13日(火)
4月12日(月)
4月11日(日)
4月10日(土)
4月9日(金)
4月8日(木)
お知らせ
初めての方へ
漢字豆知識
漢字虫眼鏡
この機能について
登録した問題