漢字豆知識一覧

↓ 下記の更新日から、選んでください
*2004年(1月~6月)
更新日 | 内 容 | ||
---|---|---|---|
1月 (睦月) |
01月05日 | …… | 「猿」の「漢字の成り立ち」 十二支と故事ことわざ |
2月 (如月) |
02月02日 | …… | 同音(訓)異義語の使い分け |
3月 (弥生) |
03月01日 | …… | 日本語と意味が異なる「中国の漢字」 |
4月 (卯月) |
04月12日 | …… | 「中国の漢字」あれこれ |
5月 (皐月) |
05月06日 | …… | 「名前」について |
6月 (水無月) |
06月03日 | …… | 「送り仮名」の付け方 漢字とひらがなの使い分け |
7月 (文月) |
07月05日 | …… | 漢字の読みについて |
*2003年(10月~12月)
更新日 | 内 容 | ||
---|---|---|---|
12月 (師走) |
12月05日 | …… | 漢字の「形の成り立ち」 (象形文字・指示文字・会意文字・形成文字) |
12月12日 | …… | 「外来語」言い換え提案 「外来語」の歴史 |
|
12月18日 | …… | 「名字」について (全国ランキング・由来・珍しい名字) |
|
12月25日 | …… | 日本語と英語のことわざ比較 クリスマスを漢字で書くと! |
|
11月 (霜月) |
11月05日 | …… | 常用漢字・教育漢字・人名用漢字・当用漢字について |
11月12日 | …… | 朝日新聞「天声人語」漢字解析2002年 その1 | |
11月19日 | …… | 朝日新聞「天声人語」漢字解析2002年 その2 | |
11月26日 | …… | 日本各地の「不思議な地名」 | |
10月 (神無月) |
10月15日 | …… | スポーツ・植物・外来語を漢字にしてみると? |
10月22日 | …… | 間違いやすい用字・用語 暗記歌で憶える「似たもの漢字」 |
|
10月29日 | …… | 誤りやすい慣用句 「頭語と結語」脇付けの再確認(手紙文) |